高松図書館のテーマ展示

交換展示:錦図書館から「歴史・時代小説の文庫本」を借りてきました

2023年5月11日

種別 一般書テーマ展示
期間 5月11日~6月10日
内容 錦図書館から「歴史・時代小説の文庫本」を借りてきました。
往年の名作や人気シリーズ、若手作家の作品など、バラエティー豊かな作風を集めました。どれも高松図書館に所蔵のない本ばかりです。
時代小説ファンも、そうでない方も、この機会に、新しい出会いを探してみませんか?

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

おでかけだいすき

2023年5月9日

種別 児童書テーマ展示
期間 5月9日~6月11日
内容 おでかけするのに良い季節になりましたね。ようやく乗り物に乗って遠出することもできるようになってきました。今月は旅行気分を味わえるような本を集めました。ぜひ、本の中でも小旅行をお楽しみください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

事典収集家の本棚

2023年5月9日

種別 一般書テーマ展示
期間 5月9日~7月9日
内容 事典や図鑑は英知の宝庫。「なにか新しいことを知りたい」「写真で気軽に知識を得たい」「情報をとことん掘り下げたい」そんな関心をお持ちの方は〝事典収集家の本棚〟をご利用ください。
十人十色の知的好奇心を満たす、ジャンル豊富な資料を揃えてお待ちしています。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

はる、みつけた!

2023年4月1日

種別 児童書テーマ展示
期間 4月1日~5月7日
内容 寒い冬が終わり、あたたかい春がやってきます。植物も動物たちも、みんな目を覚まして元気に動きだす季節です。今月はそんな〝春〟をテーマに本を集めました。図書館に春を見つけに来てください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

新生活応援BOOKS

2023年3月14日

種別 一般書テーマ展示
期間 3月14日~5月7日
内容 春の新生活に向けて、お仕事に役立つビジネス参考書、暮らしを豊かにするハウツー本や趣味の入門書など、ジャンル豊富な本を集めています。心新たなスタートの一助に、ぜひご利用ください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

おはなし会でよんだ本

2023年2月20日

種別 児童書テーマ展示
期間 2月20日~3月31日
内容 おはなし会で読んで好評だった本を集めました。おうちや学校などでのよみきかせにぜひご活用ください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

新生活が始まる前にできること、やりたいこと

2023年2月13日

種別 YAテーマ展示
期間 2月14日~4月9日
内容 新生活が始まる前に、今だからこそできる〝自分みがき〟の一冊を見つけてみませんか?趣味や資格に関する入門書、10代のためのブックガイドなど幅広いジャンルの本を集めました。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

世界のことばで読んでみよう

2023年1月25日

種別 児童テーマ展示
期間 1月25日~2月19日
内容 外国のことばで書かれた絵本が〝再び〟高松図書館にやってきました。おなじみのおはなしも、外国のことばだとどんな感じになるのでしょう。実際に手に取ってみてください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

江戸文学×江戸文化

2023年1月11日

種別 一般書テーマ展示
期間 1月11日~3月18日
内容 3月18日(土)開催予定の「近世文学入門講座 江戸文学と現代のエンタメ小説を比べてみよう!」に向けて、江戸文学と江戸文化の関連資料を幅広く集めました。
名作文学は、平易な現代語訳と解説付きの本を中心に選び、併せて、作品の舞台や時代背景をイメージしやすいように、当時の庶民の暮らしや大衆文化を紹介した本を揃えています。
文学と文化、双方の視点から、ぜひアプローチしてみてください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る

家康の築いた江戸時代

2023年1月11日

種別 一般書テーマ展示
期間 1月11日~3月12日
内容 2023年大河ドラマの主人公「徳川家康」の激動の生涯や周辺人物の群像を描いた伝記・小説をはじめ、江戸時代の政治や社会制度、江戸の街づくりなど、家康の治世の影響力を多角的に知るための本を展示しています。
ぜひ、この機会にご利用ください。

高松図書館テーマ展示一覧に戻る