新世界『透明標本』アレが透明になったら!?
- 掲載日
- 2023年1月25日
透明標本は骨格研究の手法のひとつ。透明化した生きもののからだや、赤や青に染まった骨はまるでアート作品のようです。
透明標本作家・冨田伊織先生のお話を聞きながら、ふしぎな新世界を体験してみましょう。
1月25日からは西砂・錦・若葉図書館でこのイベントの事前展示を行います。
⇒案内チラシ(PDF:323KB)
- 日時:令和5年2月25日(土曜日)午後2時~午後3時30分
- 場所:若葉会館 集会室
- 講師:冨田 伊織さん(透明標本作家)
- 対象:小学校3年生~中学生
- 定員:50人(申込順)
- 申込:令和5年1月25日(水曜日)午前10時から電話(電話番号:042-535-8841)または直接、若葉図書館カウンターへ
- 持ち物:なし
- 参加費:無料